
本日8:00AM宿出発にて、Upper Westsideにあるカフェ・ラロへ。映画好きAriのリクエストにて“You got a mail”の撮影現場にもなったこのカフェ。私は2回目。
さんざんメニューを迷ったあげく、二人で別々のものを頼んでシェアすることに。
わたしはアボカドの入ったSteamed Eggs、Ariはチーズとほうれん草のHotサンドをオーダー。両方ともめちゃくちゃおいしかった。そしてめちゃくちゃヘルシー!
となりの席に座っていたご夫婦のオクサマの方が食べていた“ソフトクリームとストロベリーをCuteにデコレートしたヨーグルト”みたいな食べ物がめちゃくちゃおいしそうで、Ariは写真を撮らせてもらっていた。もちろんそのオクサマも一緒に(笑)
店員さんの女の子がとってもCuteだったので、帰りに一緒に写真を撮ってもらった。もちろん、外にでてお店の入り口とか、トム・ハンクスが座っていたベンチとかもね(笑)

前回来た時は、私はこの映画をみておらず、一緒に行った友達が1人でかなり興奮していたけど、こうして映画をみてからたずねてみると、確かに興奮するかも(笑)
再びSubwayに乗り、昨日Student Cardを作っておいた“Broadway Dance Centre”へ。とりあえずCardを受け取り、早速10:30AMからの日本人先生のクラス“Jazz Funk”を受講することに。かなりチャレンジャー・・・・。はっきり言ってまるっきり初心者なんて1人もいなそう。。。まぁ1時間半で15ドルだから“経験”としては良しでしょう!昨日Century21で買ったスニーカーをはき、いざStudioへ。
途中のWarming Upまではかなりよかった。でも久しぶりに腹筋やら色んな筋肉を使ったので、この時点で自分的にはかなり満足な感じ(苦笑)もちろん、こんな時点でLessonは終わるわけがなく。。。。Destiney's Childの曲にあわせての振り付けが始まりました。。。が、何
?!って感じでとりあえず時間が過ぎるのを待ちました。。。やっぱりちゃんと基礎がないとねぇ、何事も。。。
でもまぁ、久しぶりに体を動かして、なんだかとってもすっきりとした感じ。最終的には楽しかった!でも、Danceが踊れるって、ほんとにカッコイイ!!
ここでやめておけばいいものを、1:30PMからTapのBasicクラスがあるのを発見!以前からどうしてもやってみたかったTap、せっかくなので、これも受講することに。
まだ開始までに時間があったので、近くのDeliでLunchを購入。1つ49セントのEgg Balgeが意外に美味しくて満足。
再びStudioに戻り、Tapのクラスへ。とりあえずスニーカーでもOKということだったので受けてみたものの、私たち以外の全員、Tapシューズ完備!これまた、超初心者はいなそう。。。。でも、基本的なステップは楽しくできた。途中ちょっとした振り付けが入ると、さすがにスニーカーだとうまく足が動かせず、一苦労。Tapシューズが欲しくなった。先生がとってもCuteなおばちゃんで、Avenue Qの曲やHairsprayの曲を使ってくれたりして、それだけでも楽しかったかも(笑)
さっきのJazz Funkよりも汗をかき(さっきのクラスは殆どとまってたから?!)、とってもすがすがしくStudioを後にした(笑)
帰り際に、たまたま通りかかったDaffy'sに立ち寄り、2人して激安洋服&バッグを購入。前からお店の名前と“メチャ安!”というのは知ってたけど、こんなところにこのお店があったとは・・・。新発見!

一度宿に戻り、Showerを浴びてからいざRENTのRushへ!締めきりの6:00PM3分前くらいにギリギリで到着。受付(?)のお兄さんが、めずらしくかなり愛想がよく上機嫌。一体なにがあったんだ、彼に?!「今日は9th Anniversaryだよね?」と聞いたら、「そうなの?そうだったかも。多分ね。。。」なんて超テキトーな返事が帰ってきた(苦笑)
とりあえず、抽選は・・・2人ともハズレ。ガックシ。
今日は9th Anniversaryということで、メザニンの最後部が20ドルで買えるらしい(去年は全席20ドルだった気がするけど?!)。そんな後ろで観るのはちょっと・・・と思い、Dance SchoolのStudent Cardを利用して学生割引チケット40ドルを購入。メザニンの4列目、センターよりだったら問題ないでしょ!
とりあえず無事にTicketをゲットしたので、腹ごなしに何か食べることに。近くのOllie'sというChinese Reataurantへ。(前もRENTの前に入ったきがする・・・)二日続けて中華でも全然問題ない私たち(笑)Seafood Fried Riceと焼き餃子、BBQ Chiken&Porkをオーダー。なかなかよいお味。キレイに完食し、いざNederlander Theatreへ。待ちに待った(5ヶ月ぶり?!)RENTだぁ~っ!!!
本日9th AnniversaryのCastはこちら;
Roger・・・Joshua Kobak(髪が金髪に染まってた!)
Mark・・・Matt Caplan(未だに坊主のまま・・・)
Tom Collins・・・Dasten Owens(キレイな感じのCollins・・・)
Benny・・・D'Monroe(相変わらず顔小さいっ!)
Joanne・・・Merle Dandridge(ハーバード卒!って雰囲気ピッタシ)
Angel・・・Justin Johnston(さらにLovelyな感じに!)
Mimi・・・Karmine Alers(初!KarmaineのMIMI♪)
Maureen・・・Kelly Karbacz(髪型変わってた)
Mark's mom・・・Caren Lyb Manuel(この人初めて)
Christmas caroler・・・Marcus Paul James(Japan Tour Cast!)
Mrs. Jefferson・・・Frenchie Davis(相変わらず大きい・・・)
Gordon・・・Owen Johnston Ⅱ(私が最初に見たのは彼のAngel・・・)
Steve・・・Enrico Rodriguez(Steve観たの初めてかも。)
Paul・・・Nick Sanchez(この人も初めて)
Alexi Darling・・・Mayumi Ando(観ていて安心)
その後の続きはこちら・・・